翻訳と辞書
Words near each other
・ 鈴木一真
・ 鈴木一蔵
・ 鈴木一誌
・ 鈴木一郎
・ 鈴木一郎 (ギタリスト)
・ 鈴木一郎 (宗教学者)
・ 鈴木一郎 (西洋古典学者)
・ 鈴木一雄
・ 鈴木一馬
・ 鈴木一馬 (俳優)
鈴木一馬 (陸軍軍人)
・ 鈴木七美
・ 鈴木万亀子
・ 鈴木万由香
・ 鈴木三千代
・ 鈴木三右衛門
・ 鈴木三太夫
・ 鈴木三枝
・ 鈴木三樹三郎
・ 鈴木三樹之助


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鈴木一馬 (陸軍軍人) : ウィキペディア日本語版
鈴木一馬 (陸軍軍人)[すずき はじめ]

鈴木 一馬(すずき はじめ、1873年明治6年)6月18日 - 1961年昭和36年)7月19日)は、日本の陸軍軍人支那駐屯軍司令官を務め、最終階級は陸軍中将である。正四位勲二等功五級
==略歴==
青森県出身。本籍は東京。父は会津藩士で部将として戊辰戦争に参戦し〔『七年史』〕、斗南藩において司民掛開拓課に出仕した〔『慶應年間 会津藩士人名録』〕 鈴木義登〔『大衆人事禄』「鈴木一馬」〕。陸軍士官学校5期を卒業し、1894年(明治27年)砲兵少尉に任官した。陸士教官を経て日露戦争においては甲碇泊場司令部員として陸軍の運輸業務に従事〔『日露戦勝の回顧と考察』〕。野砲兵第5連隊長、近衛野砲兵連隊長を経て、1919年大正8年)11月少将へ昇進し野戦重砲兵第2旅団長に就任した。1921年(大正10年)1月20日には南次郎の後任として支那駐屯軍司令官に就任し2年半にわたって在任。 1924年(大正13年)12月に中将進級と同時に待命となり同月予備役に編入された。
その後臨時執政府名誉顧問を務め段祺瑞を援助し、文虎一等勲章を授与された。日本においては国防協会の会長を務め、また会津藩所縁の高等武官で組織された稚松会の評議員として後進の育成にあたった。同会総裁である会津松平家当主・松平保男の葬儀に際しては葬儀委員を務めている〔『会津史談会報 第24号』〕。妻は山口県の渡邊泰造次女。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鈴木一馬 (陸軍軍人)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.